窓の防犯対策を実施|鍵での防犯甘く見てませんか

空き巣の侵入を防ぐには窓の鍵にも防犯対策をしよう

鍵はほぼ全ての住宅に設置されています。鍵の利用目的は防犯のためです。何故なら鍵は主にドアに設置されているからに、ほかなりません。ほとんど全ての住宅の扉には、その防犯目的のために錠前が設置されています。ところがドアに対してかなり頑丈な鍵を設置しても、不法侵入される恐れがあるのです。

実は侵入者は、ドアから入って来ない傾向があります。ドアというよりも、むしろ窓から入ってくるケースが断トツに多いのです。

というのも多くの住宅は、窓に関しては無防備になっている傾向があります。住宅のエントランス部分のドアに対する施錠は完璧でも、ウィンドウに対する鍵はあまりスペックが良くないケースも珍しくないのです。よくある手口としては、まず窓ガラスの破壊です。ガラス部分はたやすく割ることができるので、非常に容易に侵入できます。そうやって窓の内側から鍵をたやすく解錠されることになり、家に入られてしまいます。つまり窓は盲点なのです。

このために不法侵入への対策を万全としたいと考えているのならば、窓に対する鍵も必要となってきます。そしてそれには色々なタイプがあるのです。

例えば窓に初めから付いている鍵を、別の物に交換する方法があります。最初から付いている鍵は、大体は番号式にはなっていないのです。しかし番号タイプに付け替えるだけでも、たいへん防犯性が高まる傾向があります。暗証番号が分からないと解錠できないので、不法侵入者の侵入を防げるからです。

くわえて窓のサッシの部分に対して、また別の鍵をつけ加える方法もあります。たとえ窓ガラスの破壊が行われても、不法侵入者はサッシ部分に対する解錠は難しい事が多いです。また補助タイプの鍵を設置する方法もあるのです。一つの鍵に頼らず複数の鍵を取り付けておけば、それだけ防犯性能が強化されるわけです。

このように窓に対する鍵にも、色々な種類が存在します。盲点となる箇所における防犯性を高めておけば、それだけ不法侵入が発生する確率も低下する訳ですから、窓に対しても鍵を設置しておくのも一法です。

コメントを残す